設計ハンドブック       Handbook  of  Design 

 一枚の写真−履歴     091〜100

Home     ★ 一枚の写真リスト 001〜100  ★       ★ 一枚の写真リスト 101〜  ★

←  081-090         101-110 →

    091〜100

.
100worldcup01.jpg (149988 バイト)

100worldcup02.jpg (183912 バイト)

100worldcup03.jpg (314979 バイト)

・一枚の写真     100  2014/7/6

サッカースタジアム 広告看板

ワールドカップをTV観戦していてふと思った。

フィールド周囲の広告看板も今では、電子化だ。

LED表示板で囲まれている。

表示画面がちょいちょい変化する。

目がうるさいくらいだ。

 

宣伝及び広告収入費の効果はとても高いと思う。

一昔前までは、固定表示しか出来なかった。(3枚目写真)

しかし、LEDにより、表示にインパクトを持たせられる。

スポンサーの数も増やすことが可能。

 

時間管理で表示内容を変えたり、

時間帯によっては独占広告表示が可能。

表示場所も時間単位で右側・中央・左側とか変えられる。

スポンサー契約も、一試合単位から時間(秒)単位で契約が可能。

時間契約なら、延長戦に突入すれば更なる広告費が得られる。

 

もし、スポンサーと契約が成立しない時間帯が存在すれば、

観客の役に立つスタジアムからのご案内でも表示すればよい。

 

しかし、この電子看板、設計強度はどのくらいなんだろう。

 

撮影:TV (2014年 ワールドカップ)

099suirokaku01.jpg (273189 バイト)

099suirokaku02.jpg (328319 バイト)

099suirokaku03.jpg (460574 バイト)

・一枚の写真     099  2014/6/8

水路閣(京都)

水路閣の機能は、もちろん水を運ぶ路

でも、他にも機能はありそうだ。

観光名所としての機能

景観を高める機能

ドラマの撮影現場(サスペンス等)

そして、遊び場としての機能

子供の発想力は豊かだ

当たり前のようにトンネルくぐりを何度も何度も楽しんでいる。

子供の視線からは、遊具にも見える。

トンネルの高さ、色、形、スリル感などが、

子供の心をわくわくさせ、誘惑するのだろう。

この誘惑というキーワードは、開発にも応用できそうだ。

 

結構劣化が進行しているよだが、まだ水路として使われている。

 

 

 

 

撮影:京都 (2014年冬 撮影)

098matubaradanti02.jpg (303085 バイト)

098matubaradanti01.jpg (357828 バイト)

・一枚の写真     098  2014/5/25

駐輪禁止テープ

駅前の歩道のガードレールに醜い駐輪禁止テープが・・・

効果があるようで自転車は停まっていない。

と思いきや・・・

電話ボックスを挟んだ反対側には・・

駐輪禁止テープや放置禁止の看板があるにもかかわらず・・・

このありさま。。

最初に誰かが勇気(褒められない勇気)を持って停めれば、

次々と少しぐらい大丈夫なんだと・・・

私だけじゃない安心感がモラルを低下させる。

なぜ駐輪禁止なのか・・・「邪魔」だから・・

なぜ・・

景観、通路妨害、緊急時の妨害、倒されてさらなる妨害、

トラブル誘発、治安悪化、などなど・・・

放っておくと・・町のモラルが益々劣化する

 

撮影:埼玉県草加市某駅 (2013年撮影)

097coinlocker01.jpg (183686 バイト)

097coinlocker02.jpg (175738 バイト)

097coinlocker03.jpg (196542 バイト)

・一枚の写真     097  2014/5/6

コインロッカー 京都駅

 

主要駅周辺にはコインロッカーは欠かせない

だが、このコインロッカーがなかなか見つからない駅もある。

 

しかし、ここ京都駅はコインロッカーが充実している。

さすが、国際観光地である。

 

駅改札を出て、周辺のいたるところに、ぽつんぽつんと

設置されている。

多少、景観を損なう設置もあるが、ほとんどが、

周りとマッチするよう努力されている。

 

以前、某JR駅では、サインに従ってやっとの思いで、

コインロッカーにたどり着いたが、

数が少なすぎて、空きが無く使えなかったり、

電子マネー専用で現金が使えなかった。

 

コインロッカーも、おもてなしの表れである。

 

撮影:京都駅

096daimonsign.jpg (206752 バイト)

011daimoneki-1.jpg (188044 バイト)

・一枚の写真     096  2014/3/23

大江戸線大門駅改札口サイン

 

久しぶりに大門駅に行って気が付いた

サインが変わっている。

確かに前よりも良くなっているようだが・・・

何度か手を加えているようにも見受けられる

 

参考までに 2009/2/8の写真と比べると

「←JR・モノレール」が右側に移されている。

ピクトがなければ分かりにくいかも・・

 

サインにとって、ピクトはとても大切である。

 

撮影:大江戸線-大門駅

095husimiinarijihanki01.jpg (313286 バイト)

095husimiinarijihanki02.jpg (247368 バイト)

095husimiinarijihanki03.jpg (174620 バイト)

・一枚の写真     095  2014/3/7

自動販売機

 

京都伏見稲荷の

休憩ポイントでお茶をするのはよいが

自動販売機は景観的にも微妙

 

たばこの自販機もあるが

自販機の側面にはサインが貼られている

「禁煙」

禁煙場所でたばこ売り

・売りっぱなし営業・

 

自販機の下には、空き瓶も・・・

 

 

 

 


撮影:京都 伏見稲荷

094kyoutowifi01.jpg (271099 バイト)

094kyoutowifi02.jpg (245870 バイト)

094kyoutowifi03.jpg (136834 バイト)

・一枚の写真     094  2014/2/8

Wi-Fi  な Machi

 

京都・南禅寺のお土産店

休憩ポイントでもある。

自販機にWi-Fi の サイン

もしや・・・ここで Wi-Fi が・・・無料で・・・つながる

 

iPot touch で試してみた。

 

つながった

外国人観光客の多い京都・・・

外国人から、日本はFreeMobile

(公衆無料LANサービス)が少ないとも言われている。

 

自販機のデザインは別として・・・

WiーFi 機能は、役に立つ。

 

2020年東京オリンピック開催

そのころには東京はもちろん、

日本の各地でインフラが整っていることだろう。

 


撮影:京都 南禅寺

093SohsBar01.jpg (432301 バイト)

093SohsBar02.jpg (216856 バイト)

・一枚の写真     093  2014/1/5

ハイブリットな床

自然環境で

自然な材料を使った建物

石材と木材は相性がよさそうだ

 

ハイブリットは今流行りのようだが・・・

昔からいろんなところでハイブリットは採用されている。

色だって、3原色のハイブリットだ。

鶴亀算と年齢算とのハイブリット算数問題とか・・・

 

チームも、個性がバラバラの方が、

いろいろなアイデアが生まれるのでは。

中には、一人で何でもやってしまう、ハイブリットスーパーマンもいらっしゃる。


撮影:富良野

092rainbowtower01.jpg (160746 バイト)

092rainbowtower03.jpg (238834 バイト)

092rainbowtower02.jpg (279914 バイト)

・一枚の写真     092  2013/11/11

レインボータワー


街の展望回転タワー

観光客の定番スポットだった。

 

夜景も代表的な万代橋がライトアップされて綺麗である。

しかし、今は営業停止中

 

万代橋からタワーの方を確認すると、

すっかりあるビル(住宅棟)に邪魔されてる。

つまり、タワーからは万代橋は半分も見られない。

以前は、万代橋の端から端までみえたのだが・・・

 

リバーサイドの高層マンション、

後建で、景色をさえぎられるのも辛いところ

設計のジレンマですかね。

 

因みにタワーの下部はとっても地味。

 

撮影:新潟市

091chuousen01.jpg (260916 バイト)

091chuousen02.jpg (275696 バイト)

・一枚の写真     091  2013/10/13

センターライン


センターラインに異変が・・・

もしや、そこは、道路が少し沈んでいるのかも。

注意して車を運転。

 

近づいて見ると線がずれてるだけ。

ちょいと不完全な工事。

でも、完全に直線にするには、

かなり先まで線を引き直さないと駄目そうなので、

考えようによっては、

中途半端としては丁度良かったりする。

しかし、修正をどこまでにするか迷いも見られる。

 

撮影:北海道オコタンペ湖付近

Home   写真 001-010 011-020    021-030     031-040  041-050   051-060    061-070    071-080   081-090