設計ハンドブック       Handbook  of  Design 

 一枚の写真−履歴   011〜020

Home     ★ 一枚の写真リスト 001〜100  ★       ★ 一枚の写真リスト 101〜  ★

   ←  001-010         021-030 →

    011〜020 

.
020sugaraire.jpg (283349 バイト)

・一枚の写真     020  2009/4/12

ポイ捨て 都合の良い「吸殻入れ」

街を汚すアイテムの主役(悪役)の一つに「タバコ」がある。

喫煙することについては、とやかく言いませんが、マナーについては一言も二言も言いたい事がある。

その一例が、マナーの悪い方にとって都合の良いこの「吸殻入れ」である。

迷惑マナーとしては、歩きタバコ、喫煙直後の話しかけ(ニコチン臭い)、風向きを配慮しない喫煙、駅の改札口を通過した直後の喫煙(改札を出ても通勤時は混雑している)等など・・・。

※喫煙マナーの良い方もいらっしゃるので、喫煙者の皆さんが、周囲を配慮する気持ちが非喫煙者に伝わればと思う。

撮影:東京都 港区

019kanban.jpg (211465 バイト)

・一枚の写真     019  2009/4/5

消え行く看板

ビル屋上には様々な広告看板が設置されている。
景気の影響なのだろうか、フレームだけ残して、スポンサーが付かない箇所が見受けられるようになった。

写真の左、中央、右の3箇所が裸のままだ。
何だか恥ずかしそうである。

景観上の事を考えると、おしゃれな看板なら未だしも、
看板など無い方がすっきりしそうである。

看板がない状態でも景観に耐え得る、フレーム設計が必要なのでしょう。

撮影:千代田区 駿河台下 交差点

018kuzuu.jpg (257572 バイト)

・一枚の写真     018  2009/3/29

レールのない線路

ある工場につながっていた引込み線なのだが、廃線になった。
上部の架線(架空電車線)を吊るアーチは残したままだ。

あるものが無いと何だか間の抜けた絵になりそうなのだが、
なんだか逆に、線路がないだけで、ホッとする気持ちになるのは何故だろう。

きっと、線路・枕木・石があったところが、みどりに置き換わり、自然を取り戻した気持ちになるのかもしれない。
つまり上部の架線が残っていなければ、この満足感は得られないのである。

プレゼンテーションに応用できそうだ。

撮影:栃木 葛生

017shoukakibox1.jpg (368693 バイト)

・一枚の写真     017  2009/3/22

消火器ボックス

街のあちこちで消火器ボックスが設置されている。

ここにもあったぞ。
掲示板の下にある赤い箱が、消火器ボックスである。
箱の上部は錆などの劣化によりなくなっているが、中には、ちゃんと消火器が入っている。

撮影:東京都

016nikko-ekimae-1.jpg (223087 バイト)

016nikko-ekimae-2.jpg (149904 バイト)

・一枚の写真     016  2009/3/15

日光って国際観光地だよね。

日光と言えば外国人もよく訪れる、立派な国際観光地である。
ところがJR日光の駅前は、・・・こうだ。(この写真)。

JR日光駅の建物は、とても優れた洋式デザインなのだが、改札を出て目の前にあるのがこの「おみやげ屋」である。数年もこの状態のまま営業されていない。とても、もったいない駅前である。

駅前再開発の難しさを物語っている。

因みに200m離れた東武日光駅前はこんなではありません。

 

撮影:JR日光駅

015kurumaisu-shoukouki-1.jpg (214248 バイト)

・一枚の写真     015  2009/3/8

なんとなく「レトロ」

新橋の地下道を歩いていたら、妙な手すりを見つけた。近づいてみたら車椅子用昇降機が移動するレールだった。

一つ一つの部品や製作工程がなんとなくレトロチックな匂いを感じさせ、妙な落ち着きがあり、心を和ませてくれる。

撮影:東京-新橋

014hijoukaidan.jpg (270416 バイト)

・一枚の写真     014  2009/3/1

考えてしまう空間

敷地面積の形状および建築基準・消防条例の影響によるものと思われるが、写真中央のビル、非常階段の両脇の空間がもったいない気がする。

非常階段の設置向きの関係もあり、横から見ると階段の出っ張りが気になる。

因みに、このビルは10階建であるため、2階から10階までの空間が「ポッカリ」空いている。
辛うじて1階だけは有効に敷地面積を活用されている。

撮影:東京-港区

013daimon-kiso-1.jpg (306309 バイト)

・一枚の写真     013  2009/2/21

この片持ち基礎、大丈夫?

道路標識板の基礎に、ヒビが入っている。
ヒビの原因は何だろう。

まるで、隣の樹木の根が基礎コンクリートに根付いたようにも見えるが、そんなはずはなかろう。
だとすると、施工不良といったところかな。

撮影:東京-港区

012hamamatuchou-elv.jpg (246962 バイト)

・一枚の写真     012  2009/2/15

赤い部分の設計目的

写真中央の赤い部分は、エレベーターの上部である。
動力部は別にあるので、デザイン目的と思われる。
向こう側の白いビル文化放送側にも同じようなエレベーターがあるのだが、赤い部分はなくスッキリしている。
つまり、この部分は機能的には無くてもよさそうである。

デザイン以外の目的としては、この赤い所に入って、何かを調べるのかな。

撮影:東京-浜松町

011daimoneki-1.jpg (188044 バイト)

・一枚の写真     011  2009/2/8

グッドデザインが泣いている

大江戸線大門駅改札口を出ると、各種サインが設置されている。
その中で一番役立っているサインが、後で付け加えた、

「←JR・モノレール」、サインではなかろうか。

左の「グッドデザイン賞受賞サイン」とのアンバランスが、詰めの甘さを物語っているような・・・。

サイン計画はとても難しい設計であるのだが、疎かにされがちなところもある。

2001年度グッドデザイン賞受賞施設
施設名:都営大江戸線大門駅

撮影:大江戸線-大門駅

Home   写真 001-010   011-020          021-030          写真 031-