設計ハンドブック       Handbook  of  Design 

 一枚の写真−履歴    221〜

Home    ★ 一枚の写真 001〜100  ★     ★ 一枚の写真 101〜200  ★     ★ 一枚の写真 201〜  ★

← 201-210  ← 211-220    ・・・  231-240 →

    221〜230

.

・一枚の写真     230  2023/9/15

■ 築地市場跡 工事中 ■

 

久しぶりに日の出桟橋から浅草まで水上バスを利用した

天気は良いが暑い

出発して間もなく築地市場跡地が見えてきた

環状二号線の橋から勝鬨橋までの間に築地市場跡がある

 

 

市場は解体されているが・・ほぼそのままの状態である

まだ跡地の再開発の詳しい計画は決まってないようだ

何もしないで置いとけば置いとくほど東京都のお金もたれ流しになる

 

さっさと再開発事業をすすめて経済効果を高めないともったいないぞ

 

 

 

撮影:東京 2023/夏

・一枚の写真     229  2023/3/14

■ iPhone 電池交換 ■

iPhoneの電池交換にチャレンジ

そもそも前に使っていたiPhoneのバッテリー交換はショップではできませんと言われ新機種に交換したくらいだ

よって最悪失敗のリスクを背負って自分でバッテリーを交換してみた

刑事の勘じゃないけど高齢者は

マニュアルをよく見ないで勘で行動をおこすことがしばしばだ

そしてその勘は頼りにならないことも・・・

案の定

バッテリーの取り外しに失敗

長さの違うビスの配置を間違えてうまく元通りに取り付けられない

セロテープで強引に取付

結局バッテリー交換をしたが、全く動作しなかった

大失敗である

そもそもネジが細かすぎて老眼鏡をかけても作業しずらい

・・・

三日後、バッテリー交換の動画をみて

心を落ち着かせてもう一度チャレンジしてみた

どうやら配線がコネクターに正しくハマっていなかったようだ

ねじも正しい位置に取り付けたら

・・・できた・・・動作も問題なし

諦めていたので、とてもうれしい

感動すら覚えた(大げさ)

高齢者でもできましたよ

(写真・・一マスは1cm)

 

撮影:東京 2023/3

・一枚の写真     228  2022/12/8

■ 働く電線 ■

写真を撮って、後で気が付くのだが

街には電線が沢山活躍している

でも

普段歩いているときはあまり気にしてない

こんなに電線があるのになぜだろう不思議だ

人は不必要な物を無視する能力があるようだ

それは必要と不必要かを一瞬で判断できる経験(学習)から学んだからかもしれない

しかし人によっては不必要かどうかの個人差がある

つまり人によっては目障りな景色と過ごさなければならない

 

いつの日かここのインフラ(ケーブル類)も地下にもぐり

この景色(レトロ)も今だけかもしれない

 

撮影:河童橋 2018/5

・一枚の写真     227  2022/11/29

■ FIFA2022 ■

今年もサッカー ワールドカップが始まった

今年に限らず感じることだが

テレビ放送の解説者、コメンテイターの発言ミスが気になることがある

興奮によるちょっとした?間違い

思い込みによるちょっとした?間違い

他国への思いやりのない間違い

一番気になる間違いは

まだリーグ突破の可能性があるのに

この国はもう敗退決定した

あの国はっもう終わった

とか

元サッカー選手を含め言い切ってしまうコメント・・

少しでもまだリーグ突破の望みがある国をリーグ2試合目で終わらせてはいけない

 

撮影:東京都 2022/11

・一枚の写真     226  2022/11/4

■ LEGOとボケ防止 ■

何気なくパソコンをいじっていたら

LEGO商品:PS4で遊んだゲームキャラクターに出会った

Horizon Zero Dawn(ホライゾンゼロドーン)

LEGO・・・ちょっと値がはるが・・・買ってみた

価格はUS$89.99

購入時の為替(1$≒148円)で計算すると

13,318円になるのだが

購入時の価格は税抜10,980円

1$≒122円くらいだった

為替はリアルタイムに変動しないようだ

多分予約為替を適用してるのだろう・・・

・・・ ・・ ・

商品:1222ピース

細かい部品が沢山ある

高齢になると細かい部品がとてもつまみにくい

指先が思うように動かない・・・

これはボケ防止に役に立つと思う

 

小冊子の組立説明書(160頁)はとても分かり易い

品質はとても良いと思う

 

次は何をレゴるか

あるいはこの作品をバラして指を鍛えようか・・

 

 

撮影:東京都 2022/10

・一枚の写真     225  2022/9/19

■ 現場をイメージする ■

神宮球場(9/13)へ村上選手のホームラン目当てに観戦

先ずは4回裏の54号ホームランに感動

今日は来てよかった(ニッコリ)

・・

8回裏の村上選手の打席を観た後

今日はもうホームランは無いなと思い

気分も乗らないし帰ることにした

 

家に着いてプロ野球ニュースを見てたら

なんか相手チームのエラーのおかげで

9回裏に村上選手がバッターボックスへ・・

まさか

55号をレフトスタンド上段へ・・・

 

途中で帰るべきでなかったか・・

でも

不思議なことにテレビ映像をみてたら

さっきまでいた神宮球場で55号を生で観てた気がしてしまった

まるで球場の自席でバッターボックスからレフトスタンド上段まで打球が放物線を描いて移動する軌跡が生々しくイメージ(映像化)してしまうのだ

こんな現象は初めてだ・・

もしかして俺って騙されやすいタイプなのかも・・

この先、特殊詐欺等に気を付けなくっちゃ

 

 

撮影:東京都 2022/9

 

 

改善前はトラックがはみでてる

・一枚の写真     224  2022/8/8

■ 障害車(トラック) 改善 ■

 

スーパーのへのトラックによる荷物の搬入出

以前はトラックが歩道を激しくはみ出ていて危険であったが

やっと改善されたみたいだ

改善のきっかけは何だったんだろう

 

自主的に直すとはとても思えないので

どこかから指摘されたとしか思えないが・・・

これでこの会社が普通の心あるスーパーになってくれることを祈りたい

 

 

撮影:東京都 2022/7

 

因みに

改善前のトラックがはみ出ている状態は7年以上前から続いていた

 

No 211参照:

・一枚の写真     223  2022/7/11

■ 扉の傷跡 ■

ホテル客室のドア付近にある傷

まーこの傷の原因は数秒後に解決するのだが

最近ではあまり見かけない

鍵穴に差込むタイプのホテルの鍵

昭和時代のホテルのルームキーを思い出す

鍵穴にルームキーを差し込み、ひねるとキーホルダーの角がフレームに当りコンコンと音をたてる

そして傷がつく

 

立派なホテルほどルームキーホルダーが豪華だったかも・・・

どちらにしろ持ち歩くには邪魔だった

 

傷の原因を厳しく判断すると設計不具合に相当する

ホルダーがコンコンあたるところは剝がれにくい塗装にするか

短いホルダーにするとか

鍵タイプをカード式にすうとか・・・改善はありそうだ

 

撮影:群馬県 2013/8

・一枚の写真     222  2022/6/20

■ レジ金額間違い ■

 

久しぶりに電車で出かけた

2年ぶりにお気に入りのうどん店で注文

かけ小とおかず2つ → 820円

 

820円・・・えっと思ったが

コロナとウクライナの影響でいろんな物が値上げしてるので

仕方ないかと思いつつ

席についてもう一度レシートを確認

なんかおかしい・・・店員に確認したら

間違えを認め320円返金された

問題は・・なぜ間違えたのかと・・お客の対応だ

 

なぜ間違えたかは・・・会社の品質(教育など)によるもの

お客の対応も・・・会社の品質だ

まず大事なのは目の前の・・・迷惑をかけてしまった顧客への対応だろう

 

コロナの影響で飲食店の利用率が減って、従業員の確保などいろいろ大変だろうが・・・人材の品質は落とさないでほしい

 

撮影:東京都 2022/6

・一枚の写真     221  2022/5/25

■ 白丸調整池ダム トロッコ ■

 

 

青梅線の鳩ノ巣駅から白丸ダムまでハイキング

距離的にはちょうどよい散歩コース

東京都にこんな景色があることにちょっとホッとする

 

白丸調整池のダムに向かうと

急こう配のトロッコが無言でスタンバイしてるようだが

これ動くのかな・・・

遊園地のジェットコースターなみの勾配をどうやって昇るのか興味しんしん

 

古い設備のようにも見えるがわりかし綺麗なので今でも使われていると思う

どうやら調整池の浮遊物の運搬に使われているようだ

 

 

撮影:東京都 2011/8

Home   ★ 一枚の写真 001〜100  ★     ★ 一枚の写真 101〜200  ★     ★ 一枚の写真 201〜  ★