劣化例の紹介  パソコン OS XP 劣化    劣化ハンドブック (劣化を考える)    

.
設計ハンドブック 構造計算プログラム 構造計算ソフト 劣化ハンドブック  劣化−例 list ちょっとよりみち
数学ハンドブック  数学−公式集 物理−公式集 物理学ハンドブック 記号−単位
劣化−例 list ← 021 023 →

劣化ファイル  No:022

タイトル:OS (XP) の 劣化
022pcOSXP01.jpg (84349 バイト)
022pcOSXP02.jpg (133679 バイト) 劣化現象:機能劣化
材質:−
部位:オペレーションシステム
分類:時代遅れ
環境:IT社会
劣化原因:すたれる
なぜなぜファイブ:下記参照
再発防止:
ハードの機能が低くても
さくさく動くOS

 

■ なぜなぜ5 (なぜなぜファイブ) = 5Why  

■ OS劣化 ■
なぜなぜ5  5Why
. テーマ:新しいOSが登場した
なぜ@→OSの機能を向上した
なぜA→操作性が良くなるから・・・古いままだと廃れる
なぜB→新たな機能が追加できるようになったから
なぜC→ユーザーが新しい機能を欲しがる
なぜD→新しいソフトを宣伝する
なぜなぜ5  5Why
. テーマ:新しいパソコンが登場した (パソコンの性能がよくなったから)
なぜ@→CPU、記憶媒体などの技術が向上した
なぜA→処理スピードが速くなる (複雑なプログラミングを瞬時に処理できる)
なぜB→IT環境が進化する (いままで出来なかったことが出来る)
なぜC→新しいソフトが開発される
なぜD→古いソフトを廃らせるから・・・買い換えを促す
なぜなぜ5  5Why
. テーマ:新しい機能を要求される
なぜ@→いろいろな環境でよりよい質を求める
なぜA→道具として、各種技術に応用したい
なぜB→設計・製造・物流・メンテナンス等が飛躍的に改善される
なぜC→技術者とコンピューターのハイブリッド技術で、質・コスト・時間・安全性などが極端に向上する
なぜD→不可能だった現場作業が可能になる(商社・メーカー・教育・建設・医療・役所など)
. ・・・
ハードが進化した・・・もっと使いやすくすするため
操作が簡単(操作が簡単そうにみえる)・・・簡単だと利用者が増える

環境変化に応じる必要がある
(ハードの向上、機能の追求、道具としての認知度アップ、今までできなかった事ができるようになる)

ユーザーのわがまま・・・
新しいソフトを開発宣伝することにより、ユーザーをわがままにさせている。

本当に必要なソフト(機能)かどうかは個人差がある

進化がまだ使える古いものを衰退させる

← 021 ・・023 →

■  劣化−例 list

丶 jin 丶