劣化例の紹介  再生木材ベンチの劣化 木材・プラスチック複合材  劣化ハンドブック (劣化を考える)    

.
設計ハンドブック 構造計算プログラム 構造計算ソフト 劣化ハンドブック  劣化−例 list ちょっとよりみち
数学ハンドブック  数学−公式集 物理−公式集 物理学ハンドブック 記号−単位
劣化−例 list ← 009 011 →

劣化ファイル  No:010

タイトル:再生木材・プラスチック ベンチ
010saiseibench01.jpg (357549 バイト)
010saiseibench02.jpg (354985 バイト) 劣化現象:
破損、変色、変形、(チョーキング)
材質:再生木材(複合材)
部位:ベンチ上台
分類:経年劣化、モラル的劣化
環境:屋外暴露
劣化原因:紫外線、熱、水分、風等による影響
なぜなぜファイブ:下記参照
010saiseibench03.jpg (245655 バイト) 再発防止:
素材開発のさらなる追及
屋外環境に対して適正な再生木材の設計を行う。

 

■ なぜなぜ5 (なぜなぜファイブ) = 5Why   

■ 再生木材・プラスチック ■
もっと なぜなぜ5
. テーマ:変色、(チョーキング、粉ふき減少)
なぜ@→紫外線、熱、水分などによる 化学反応
なぜA→再生木および再生プラスチックを使っている
なぜB→表面処理が不十分
なぜC→成型後(押出成型後)の製造工程を減らしたい
なぜD→人が直接触れる製品に対する、開発段階での妥協
もっと なぜなぜ5
. テーマ:破損、変形
なぜ@→強度が低下した (壊れても直されていない)
なぜA→耐候性が不足している
なぜB→荷重、熱などにより変形し、変形したまま元に戻らない
なぜC→ちょっとした、荷重で部分的に破壊してしまった
なぜD→そもそもの設定外力・衝撃荷重による検証が不十分であった
なぜなぜ5  5Why
. テーマ:開発段階での妥協
なぜ@→製品価格が高くなる
なぜA→新しい技術が必要になる
なぜB→開発投資にコストがかかる
なぜC→新しい素材の研究費がかかる
なぜD→顧客側にとってある程度のリスクがあることを承知していた
なぜなぜ5  5Why
. テーマ:破壊されても直されない
なぜ@→破壊されていることを管理者が知らない
なぜA→ある程度の破壊は直さない方針だから
なぜB→直してもまた壊される
なぜC→計画されているメンテナンス周期が長い
なぜD→壊れてもベンチとして実際使われているから

← 009 ・・・   011 →

■  劣化−例 list

丶 jin 丶