| 数学ハンドブック 算数−文章問題 | 物理学ハンドブック | 設計ハンドブック | |||
| 公式集−面積・体積・・ | 公式集−乗法公式・因数分解 | 公式集−断面性能 | 記号−単位 | ちょっとよりみち | |
| . . | 
 もっと 流水算
 
 もっと 流水算
 「例題」
 「例題」  
| 一定の速さで流れる川を、船がA地点からB地点に寄ってC地点まで向かって、A地点まで戻ってくる様子を下図グラフで表しました。 このグラフより、川の流れの速さは、毎時何kmですか。 
 | ・ | 
「解答例」
| 
 | グラフの時間と距離の関係から、 A地点が上流で、C地点が下流になります。 また、B地点とC地点では1時間停船してます。 下りの速さ:48km÷4時間=12km(時速) 上りの速さ:48km÷6時間=8km(時速) 流れの速さ:(12km−8km)÷2=2km(時速) 船の速さ:8km+2km=10km(時速) |